MEOでマップ検索にランキング表示させる方法
目次
MEOでマップ検索にランキング表示させる方法
Google検索における結果画面の「ローカルパック」に自分の店舗やサイトを表示させるには、地図検索で上位3位以内にランクインさせる必要があります。まず最初に「Googleマイビジネスの登録」が必須です。
※Googleマップにランキングされている店舗はすべて、Googleマイビジネスに登録されている店舗が条件になります。
MEO実施の流れ
-
- Googleアカウントを取得する(すでに利用している場合は必要ありません)
- Googleマイビジネスの登録と認証(登録時に確認コードによる電話認証があります)の実施
- Googleマイビジネスのカテゴリ・基本情報の設定。
- 店舗の画像や説明文・PR文など情報を充実させる
- 口コミや評価レビューを充実させていく
低コストでWeb集客始めませんか?フォーカスタマーのMEO対策
MEOの評価されるポイントは?
MEOではGoogleマイビジネスの情報を最適化・充実させることがまず何よりも重要です。しかしそれだけでは大きく評価されるものとは言えません。MEOで評価されるポイントは、次の2つが挙げられます。
1.ローカルSEOの3要素
検索キーワードとの関連性
検索される場所からの距離
店舗や企業の知名度
SEOのローカルキーワード対策であるこの3つの要素が検索順位に大きな影響を与えます。
つまり、いくらキーワードとの関連性が高くても、ユーザーの検索地域からお店までの距離が遠い場合は評価対象・ランキング対象とはなりません。
2.NAP(Name、Address、Phone)の統一は忘れずに
自店舗のウェブサイトの表記スタイルとGoogleマイビジネスや、その他自店舗を掲載している店舗検索サイト(例えば・・・食べログ等)上の表記スタイルを統一する必要があるのです。
主にNAPと呼ばれる「3つの要素」を最低限、統一するようにしましょう。
————————
Name:店舗名(会社名)
Address:住所
Phone:電話番号
————————
Googleマイビジネスの登録方法は?
Googleマイビジネスのオーナー登録
MEOの施策を進めるに当たって、マストとなるツールが「Googleマイビジネス」です。まずはGoogleマイビジネスに登録することから始めていきましょう。
登録ウィザードに沿って情報を入力していきます。登録された情報はいつでも修正が可能なので安心して進めていけます。
1.ビジネス名を入力
店舗名(屋号)・会社名などWebサイトに掲載している名前と同じ文字列で記入します。(ビジネス名の統一)
Googleマイビジネス「ビジネス名を入力」
Googleマイビジネス「ビジネス名を入力」
2.ビジネス所在地を入力
こちらもWebサイトに掲載している住所と同じスタイルで入力していきます。(アドレスの統一)
ビジネス所在地マップの設定
Googleマイビジネス「ビジネス所在地を入力」
Googleマイビジネス「ビジネス所在地を入力」
3.ビジネスカテゴリの指定
マイビジネスに登録されているカテゴリから選択します。
キーワードを入れると関連するビジネスカテゴリが表示されるので、そこから選択します。
Googleマイビジネス「ビジネスカテゴリの指定」
Googleマイビジネス「ビジネスカテゴリの指定」
4.連絡先の電話番号とウェブサイトの登録
電話番号もWebサイトに掲載しているものと同様の書式で記入します。(Phoneの統一)
電話番号は必ず店舗の直通電話番号(一般電話番号)で登録します。
市外局番のないフリーダイヤルやフリーコール番号では、この後に行う電話でのオーナー認証(確認コード認証)ができません。
フリーダイヤル等の着信課金電話番号には、必ず通常の固定電話番号(裏番号)がありますので、その番号番号で登録することをおすすします。
Googleマイビジネス「ユーザーに表示する連絡先の詳細を入力」
Googleマイビジネス「ユーザーに表示する連絡先の詳細を入力」
5.オーナー確認(確認コードの取得)方法の選択
オーナー登録方法は電話と郵送で行えますが、郵送はアメリカからの差し出しとなるため到着まで1ヶ月近い日数がかかってしまうことがあります。よほどの問題がない限り電話で行ってください。
Googleマイビジネス「オーナー確認方法の選択」
Googleマイビジネス「オーナー確認方法の選択」
電話番号への「通話」を押すとすぐに電話がかけられ、自動音声で5ケタの確認コードが案内されます。
その確認コードを登録画面のコード欄に入力、送信することで確認手続が終わります。
以上で、Googleマイビジネスのオーナー登録は完了です。
【1エリア1店舗限定】先着順の早い者勝ち!お得なキャンペーン実施中!MEO対策はフォーカスタマーにお任せください
来店確率をアップさせる必須うMEO対策について詳しく解説していますので、こちらをご覧ください↓
GoogleMaps順位計測・効果測定を自社で効果的に行う方法について詳しく解説していますので、こちらをご覧ください↓
https://net-produce.com/google_maps/